STAFF BLOG

建設人材育成研修に若手社員が参加!

2025.10.02
#日常

この度、沖縄県母子寡婦福祉連合会が実施する「沖縄県ひとり親家庭等就業・自立支援センター事業」の一環である「建設人材育成研修コース(初級)」に、当社の若手社員が参加しました。

■研修の目的と内容

この研修は、県内の中小建設業への就職を希望するひとり親の方々を対象に、建設業の基礎知識(ルール、法律、経理・現場事務など)の習得と、IT・ICT技術を活用した実践的な技能を学ぶ機会を提供し、求職者の自立促進と経済的な安定を図ることを目的としています。

カリキュラムは、座学による基礎概論から始まり、リサイクル工場の視察、現場パトロール、そして最新のICT機械体験など、座学と実技を組み合わせた充実した内容で行われました。

■現場で役立つ知識と資格を取得

当社の若手社員は、受講者の一員として共に学びを深めると同時に、建設現場のリアルな知識やノウハウを習得しました。

特に研修終盤では、現場で必須となる小型移動式クレーンの技能講習やフルハーネスの特別教育といった資格取得にも挑戦し、参加した社員は全員合格を果たしました!

■今後の取り組み

当社は、経営理念のひとつでもある

私たちは、人材あふれる建設業の明るい未来づくりに貢献します。

私たちは、『人』を大切にし、共に学び、社員の成長と幸せを追求します。

を旨に、こうした実践的な人材育成の機会を通じて、社員一人ひとりのプロフェッショナルとしての成長を促していきます。